ブログ

  • blog

    2023年8月22日 火曜日 飛蚊症 花粉症 OCT検査(緑内障、黄斑変性症) 渋谷区渋谷の眼科 院長日誌 vol202

    中国の団体旅行が解禁されました。

    コロナ前くらいのインバウンドになるでしょうか。

    宮益坂眼科院長の熊谷です。

    WHOは、新型コロナの最新の変異株「エリス」(EG.5)を注目すべき変異株

    に指定しました。

    来月9/20から、オミクロンXBB.1系統の株に対応した1価ワクチンが

    始まる様です。これが「エリス」にどのくらい効果あるのか知りたいですね。

    今も少しづつ増加傾向のために、

    当院も新型コロナの予防対策として、

    院内のアルコール消毒等の徹底(手の触れる場所と床面)3ヶ所の窓を開けて

    常時換気中です。検査時にフェイスシールド着用し、

    受付のアクリル版と診察時のスリットの対面カバーも設置しています。

    視野検査も当然検査室に、患者様お一人で行っております。(3密を避けています。)

    またスタッフのほぼ全員、コロナワクチン4回接種しております。

    患者様にも、入り口での手指のアルコール消毒、

    院内ではマスク(不織布)の使用をお願い致します。

    3/13よりマスクの着用は、個人判断になりますが

    当院も他の医療機関と同様、マスク着用をお願い致します。

    不織布マスクがない時は受付にて無償提供しております。

    安心してご来院ください。

    受付に検温モニターを設置しております。

    今後とも宮益坂眼科を何卒宜しくお願い申し上げます。

    〒150-0002

    東京都渋谷区渋谷1-12-7 CR-VITE 5F

    宮益坂眼科

    電話 03-3406-5798

    FAX 03-3406-5799

    2023.08.22

  • blog

    2023年7月21日 金曜日 飛蚊症 花粉症 OCT検査(緑内障、黄斑変性症) 渋谷区渋谷の眼科 院長日誌 vol201

    2023年女子サッカーのワールドカップがオーストラリア&ニュージーランドで、

    昨日7/20に始まりました。

    開幕戦の審判は、なんと全員が日本人審判員(女性)の方でしたね。

    宮益坂眼科院長の熊谷です。

    さらに今年の9月に男子ラグビーのワールドカップがフランスで、

    今年8月に男子のバスケットボールのワールドカップが

    日本、フィリピン、インドネシアで共同開催されます。応援が忙しくなりそうですね。

    今も少しづつ増加傾向のために、

    当院も新型コロナの予防対策として、

    院内のアルコール消毒等の徹底(手の触れる場所と床面)3ヶ所の窓を開けて

    常時換気中です。検査時にフェイスシールド着用し、

    受付のアクリル版と診察時のスリットの対面カバーも設置しています。

    視野検査も当然検査室に、患者様お一人で行っております。(3密を避けています。)

    またスタッフのほぼ全員、コロナワクチン4回接種しております。

    患者様にも、入り口での手指のアルコール消毒、

    院内ではマスク(不織布)の使用をお願い致します。

    3/13よりマスクの着用は、個人判断になりますが

    当院も他の医療機関と同様、マスク着用をお願い致します。

    不織布マスクがない時は受付にて無償提供しております。

    安心してご来院ください。

    受付に検温モニターを設置しております。

    今後とも宮益坂眼科を何卒宜しくお願い申し上げます。

    〒150-0002

    東京都渋谷区渋谷1-12-7 CR-VITE 5F

    宮益坂眼科

    電話 03-3406-5798

    FAX 03-3406-5799

    2023.07.21

  • blog

    2023年6月26日 月曜日 飛蚊症 花粉症 OCT検査(緑内障、黄斑変性症) 渋谷区渋谷の眼科 院長日誌 vol200

    また、コロナ感染が少しづつ増えてきています。

    沖縄県は、第9波?

    宮益坂眼科院長の熊谷です。

    9月以降、「XBB(オミクロン)」対応の一価コロナワクチンが始まるそうです。

    現在のコロナの流行株は、6月下旬に「XBB.1.16」の割合が49%、「XBB.1.5」は12%になると

    国立感染症研究所が推計している様です。

    当院も新型コロナの予防対策として、

    院内のアルコール消毒等の徹底(手の触れる場所と床面)3ヶ所の窓を開けて

    常時換気中です。検査時にフェイスシールド着用し、

    受付のアクリル版と診察時のスリットの対面カバーも設置しています。

    視野検査も当然検査室に、患者様お一人で行っております。(3密を避けています。)

    またスタッフのほぼ全員、コロナワクチン4回接種しております。

    患者様にも、入り口での手指のアルコール消毒、

    院内ではマスク(不織布)の使用をお願い致します。

    3/13よりマスクの着用は、個人判断になりますが

    当院も他の医療機関と同様、マスク着用をお願い致します。

    不織布マスクがない時は受付にて無償提供しております。

    安心してご来院ください。

    受付に検温モニターを設置しております。

    今後とも宮益坂眼科を何卒宜しくお願い申し上げます。

    〒150-0002

    東京都渋谷区渋谷1-12-7 CR-VITE 5F

    宮益坂眼科

    電話 03-3406-5798

    FAX 03-3406-5799

    2023.06.26

  • blog

    2023年4月27日 木曜日 飛蚊症 花粉症 OCT検査(緑内障、黄斑変性症) 渋谷区渋谷の眼科 院長日誌 vol199

    5/3(水)〜5/7(日)は、ゴールデンウイーク休診です。

    5/8(月)より、通常通りです。

    宮益坂眼科院長の熊谷です。

    ゴールデンウィーク中は、どこに行っても混雑しそうですね。

    インバウンドの方々も増加していますし、渋谷を歩いていても

    たくさんの外国からの旅行者が増えてきた感じです。

    日本の景気が上がってくることを期待します。

    5月より、高齢者や医療機関向けのコロナワクチン(オミクロン)が始まるそうです。

    現在のコロナの流行株は、何か発表されていない様ですし、

    このワクチンがどこまで有効なのか知りたいですね。

    当院も新型コロナの予防対策として、

    院内のアルコール消毒等の徹底(手の触れる場所と床面)3ヶ所の窓を開けて

    常時換気中です。検査時にフェイスシールド着用し、

    受付のアクリル版と診察時のスリットの対面カバーも設置しています。

    視野検査も当然検査室に、患者様お一人で行っております。(3密を避けています。)

    またスタッフのほぼ全員、コロナワクチン4回接種しております。

    患者様にも、入り口での手指のアルコール消毒、

    院内ではマスク(不織布)の使用をお願い致します。

    3/13よりマスクの着用は、個人判断になりますが

    当院も他の医療機関と同様、マスク着用をお願い致します。

    不織布マスクがない時は受付にて無償提供しております。

    安心してご来院ください。

    受付に検温モニターを設置しております。

    今後とも宮益坂眼科を何卒宜しくお願い申し上げます。

    〒150-0002

    東京都渋谷区渋谷1-12-7 CR-VITE 5F

    宮益坂眼科

    電話 03-3406-5798

    FAX 03-3406-5799

    2023.04.27

  • blog

    2023年3月24日 金曜日 飛蚊症 花粉症 OCT検査(緑内障、黄斑変性症) 渋谷区渋谷の眼科 院長日誌 vol198

    3/22野球のWBCで、侍ジャパンの優勝そして世界一おめでとうございます。

    数々のドラマが生まれて試合を楽しませていただきました。

    宮益坂眼科院長の熊谷です。

    3/13から、マスク着用は個人の判断になりました。

    昨日3/23は、コロナ感染者が一週間前より増加しましたが、大体減少傾向です。

    桜も満開宣言が出ましたが、天気が今一歩ですね。

    晴天は望めなくても、今の時期の雨と寒さは勘弁してもらいたいです。

    3年ぶりの花見は楽しんでもらいたいですね。

    先日目黒川の桜を見に行ってきましたが、その時は五部咲きくらいでした。

    外国の方々も少しづつ増えてきましたね。

    当院も新型コロナの予防対策として、

    院内のアルコール消毒等の徹底(手の触れる場所と床面)3ヶ所の窓を開けて

    常時換気中です。検査時にフェイスシールド着用し、

    受付のアクリル版と診察時のスリットの対面カバーも設置しています。

    視野検査も当然検査室に、患者様お一人で行っております。(3密を避けています。)

    またスタッフのほぼ全員、コロナワクチン4回接種しております。

    患者様にも、入り口での手指のアルコール消毒、

    院内ではマスク(不織布)の使用をお願い致します。

    3/13よりマスクの着用は、個人判断になりますが

    当院も他の医療機関と同様、マスク着用をお願い致します。

    不織布マスクがない時は受付にて無償提供しております。

    安心してご来院ください。

    受付に検温モニターを設置しております。

    今後とも宮益坂眼科を何卒宜しくお願い申し上げます。

    〒150-0002

    東京都渋谷区渋谷1-12-7 CR-VITE 5F

    宮益坂眼科

    電話 03-3406-5798

    FAX 03-3406-5799

    2023.03.24

TAGタグ

ARCHIVE月別アーカイブ

  •                     宮益坂眼科の今日のオンライン予約
  • 宮益坂眼科の明日以降のオンライン予約
  • pagetop
  • お気軽に宮益坂眼科へ
    ご相談ください

  • 診療時間 10:00~12:30 / 14:00~18:30 土・日・祝日も診療(木曜休診) ※曜日によって変更がありますので時間表をご確認ください 03-3406-5798