-
2020年1月27日 月曜日 飛蚊症 花粉症 OCT検査(緑内障、黄斑変性症) 渋谷区渋谷の眼科 院長日誌 vol163
新型肺炎が世界中に拡散しています。
宮益坂眼科院長の熊谷です。
今年の2020年7月は、いよいよ東京オリンピック・パラリンピック開幕、
あと半年ですね。
でも心配なことが今世界に拡散している新型肺炎でしょう。
去年、12月頃中国の武漢に発生したコロナウイルスによる新型肺炎が
初動の対応遅れか、1/27現在、世界に広がってきています。
春節の旅行に重なって広がっています。今日から中国政府が海外旅行も禁止にするようです。
新型肺炎のコロナウイルスのワクチンを一刻も早く作っていただけたらと思います。
日本で広がるのは時間の問題でしょうか。大昔の鎖国のようになったら良いのかも
しれません。まあ不可能ですね。
オリンピックのため来日した人々もいろんなウイルスを運ぶ可能性があるので
注意が必要なのかもしれません。まずは一刻も早く新型肺炎が沈静化して欲しい
ですね。マスクと手洗いとニンニクなどの免疫強化する食材も良いのかもです。
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-12-7 CR-VITE 5F
電話 03-3406-5798
FAX 03-3406-5799
2020.01.26
-
2019年12月16日 月曜日 飛蚊症 花粉症 OCT検査(緑内障、黄斑変性症) 渋谷区渋谷の眼科 院長日誌 vol162
2019年(令和元年)もあと2週間余りですね。
宮益坂眼科院長の熊谷です。
今年は5/1から元号が令和になりました。新天皇も即位されました。
来年の2020年は、いよいよ東京オリンピック・パラリンピック開幕ですね。
夏休みは少し混乱しそうですが、おもてなしの精神で頑張りたいです。
夏休みの大会期間中が35°C以上の酷暑続きにならないように祈りましょう。
でもマラソンが東京で観戦できないのは残念ですね。
年末年始の診療について
年内は、12/30(月)15時まで受付致します。
12/31(火 )〜1/5(日)は休診です。
1/6(月)から通常どおりです。
来年も宮益坂眼科を宜しくお願い致します。
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-12-7 CR-VITE 5F
電話 03-3406-5798
FAX 03-3406-5799
2019.12.16
-
2019年9月23日 月曜日 飛蚊症 秋の花粉症 OCT検査(緑内障、黄斑変性症) 渋谷区渋谷の眼科 院長日誌 vol160
暑さ寒さも彼岸までですね。
宮益坂眼科院長の熊谷です。
台風17号が猛威を振るっています。
千葉県の被災地は大丈夫でしょうか?
9/22日曜に全英女子ゴルフ優勝の渋野日向子選手が、デサントレディース東海クラッシクで8打差大逆転で優勝して賞金1億円突破しました。天晴れですね。
東京五輪にも出て欲しいです。
iPhone11も発売され、今年は5Gになって便利になって行きそうですね。
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-12-7 CR-VITE 5F
電話 03-3406-5798
FAX 03-3406-5799
宮益坂眼科を宜しくお願い申し上げます。
2019.09.24
-
2019年6月27日 木曜日 飛蚊症 イネ科・ブタ草花粉症 OCT検査(緑内障、黄斑変性症) 渋谷区渋谷の眼科 院長日誌 vol157
西日本は水不足でしたがやっと恵みの雨でしょうか?
宮益坂眼科院長の熊谷です。
7/1開幕のテニスのウインブルドンの錦織圭選手は、第8シードです。
ベスト4位になって頂きたいです。
6/28-29の大阪開催のG20首脳会議(サミット)で日韓首脳会議はないそうです。
日韓の問題は山積していますが、解決の糸口はいつ見つかるのでしょうか?
米国のトランプ大統領は、日米の安保条約に対して不満のようですが、自分の選挙のためのリップサービスというお話もあります。
このところの暑さのためかブタクサ・イネ科の花粉症が増えているような気がしますね。早めの対策をお願い致します。
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-12-7 CR-VITE 5F
電話 03-3406-5798
FAX 03-3406-5799
宮益坂眼科を宜しくお願い申し上げます。
2019.06.27
-
2019年5月28日 火曜日 飛蚊症 イネ科花粉症 OCT検査(緑内障、黄斑変性症) 渋谷区渋谷の眼科 院長日誌 vol156
昨日までの4日連続の真夏日は、暑かったですね。
宮益坂眼科院長の熊谷です。
5/26開幕のテニスの全仏の錦織圭選手は、初戦突破です。
彼のコーチのマイケル・チャンは、17歳で全仏で優勝したのは
驚きですね。今回の錦織は、ベスト8で、クレー王者ナダルと対戦します。
そこまでは、必ず行ってもらいたいです。
5/25-5/28で来日中のトランプ米国大統領に、おもてなし外交は
効果あったのでしょうか?今後のディールや如何に?
政財界の重鎮の方々のご心配は大変なものでしょう。
いや日本国民全てかもですね。
このところの暑さのためかイネ科の花粉症が増えているような
気がしますね。早めの対策をお願い致します。
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-12-7 CR-VITE 5F
電話 03-3406-5798
FAX 03-3406-5799
宮益坂眼科を宜しくお願い申し上げます。
2019.05.28