-
2019年5月28日 火曜日 飛蚊症 イネ科花粉症 OCT検査(緑内障、黄斑変性症) 渋谷区渋谷の眼科 院長日誌 vol156
昨日までの4日連続の真夏日は、暑かったですね。
宮益坂眼科院長の熊谷です。
5/26開幕のテニスの全仏の錦織圭選手は、初戦突破です。
彼のコーチのマイケル・チャンは、17歳で全仏で優勝したのは
驚きですね。今回の錦織は、ベスト8で、クレー王者ナダルと対戦します。
そこまでは、必ず行ってもらいたいです。
5/25-5/28で来日中のトランプ米国大統領に、おもてなし外交は
効果あったのでしょうか?今後のディールや如何に?
政財界の重鎮の方々のご心配は大変なものでしょう。
いや日本国民全てかもですね。
このところの暑さのためかイネ科の花粉症が増えているような
気がしますね。早めの対策をお願い致します。
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-12-7 CR-VITE 5F
電話 03-3406-5798
FAX 03-3406-5799
宮益坂眼科を宜しくお願い申し上げます。
2019.05.28
-
2019年4月25日 木曜日 ドライアイ ヒノキ花粉症 OCT検査(緑内障、黄斑変性症) 渋谷区渋谷の眼科 院長日誌 vol155
もう桜前線は弘前にありますね。
宮益坂眼科院長の熊谷です。
インフルエンザが時期はずれに流行しているようです。
気温の変化に体がついて行かないのでしょうか?
ゴールデンウイークのご予定はいかがでしょうか?
平成から令和に5/1に変わりますね。
天皇がご崩御されて元号が変わると慌ただしいので今回は色々とやりやすいのではないでしょうか。
今後も今年に準じて欲しいように思いますね。
当院も5/2(木)〜5/5(日)は休診です。
何卒宜しくお願い致します。
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-12-7 CR-VITE 5F
電話 03-3406-5798
FAX 03-3406-5799
宮益坂眼科を宜しくお願い申し上げます。
2019.04.25
-
2019年3月25日 月曜日 ドライアイ スギ、ヒノキ花粉症 OCT検査(緑内障、黄斑変性症) 渋谷区渋谷の眼科 院長日誌 vol154
3/22東京で桜開花宣言でしたね。
宮益坂眼科院長の熊谷です。
花粉症の方々は、まだまだ 大変ですね。ヒノキも出始めです。
ヒノキの量は去年ほどの多さではないですが、感受性の高い方には量は関係ないようです。
男子フィギュアスケートの羽生結弦選手は、世界選手権で2位でした。
たまには負けた方が、やりがいが増すような気がします。
オリンピック3連覇目指して、北京でも頑張って欲しいです。
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-12-7 CR-VITE 5F
電話 03-3406-5798
FAX 03-3406-5799
宮益坂眼科を宜しくお願い申し上げます。
2019.03.25
-
2019年2月27日 水曜日 ドライアイ スギ花粉症 OCT検査(緑内障、黄斑変性症) 渋谷区渋谷の眼科 院長日誌 vol153
2/27、2/28は、二回目の米朝首脳会談ですね。
@ベトナムのハノイ。
宮益坂眼科院長の熊谷です。
先週後半からスギ花粉が一気に飛んで重症な患者様がご来院されています。
皆様早めの対策をお願い致します。
テニスのドバイ選手権で、錦織圭はブノワ・ペールにストレート勝ち。
優勝すれば、二度目の世界第4位ですね。
そろそろ桜の開花予想の頃になって参りました。
春は良いですねー。
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-12-7 CR-VITE 5F
電話 03-3406-5798
FAX 03-3406-5799
宮益坂眼科を宜しくお願い申し上げます。
2019.02.27
-
2019年1月15日 火曜日ドライアイ 花粉症 OCT検査(緑内障、黄斑変性症) 渋谷区渋谷の眼科 院長日誌 vol152
1/15日現在、雨が本当に少ないです。
異常乾燥事態ですね。
宮益坂眼科院長の熊谷です。ドライアイのため花粉症の症状がひどくなられ
重症化して来院されるかたが増えて参りました。
今年の花粉は、去年の猛暑(酷暑)のためにかなりの数の飛散がある、という説と去年の花粉が多かったために今年は例年並、という説があります。
秋も暖かい日が多かったのを考えると例年よりは多い予想でしょうか?
目薬を希望の方は早めの御来院、お願い致します。1/7ブリスベン国際で3年ぶりの優勝の錦織圭選手、1/15に全豪オープンの初戦です。グランドスラムの男子初優勝を早く決めて欲しいです。
女子は大坂なおみ選手が去年の全米オープンでやり遂げましたので。男子サッカーもアジア大会優勝に向かって頑張ってください。
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-12-7 CR-VITE 5F
電話 03-3406-5798
FAX 03-3406-5799
宮益坂眼科を宜しくお願い申し上げます。2019.01.15

