-
2018年1月15日 月曜日 春のスギ花粉症 OCT検査(緑内障、黄斑変性症) 渋谷ヒカリエ横の眼科 院長日誌 vol140
1月もほんとに寒いですよね。
宮益坂眼科院長の熊谷です。
北朝鮮が平昌オリンピックに参加するようですね。
1/14現在、不参加もチラつかせていますが・・・。1/14(現地1/13)ハワイで「弾道ミサイル攻撃」と誤警報が、住民の携帯電話に送信され、
一時パニックになったようです。笑えないですよね。
東京はじめ日本のどこでも、あり得るなと思います。最近、目のかゆみで来院される方々が増えています。
エアコンのダストのアレルギーか、スギ花粉も少し飛んでいるかもです。
皆様、早めの対策をお願い致します。〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-12-7 CR-VITE 5F
電話 03-3406-5798
FAX 03-3406-5799
宮益坂眼科を宜しくお願い申し上げます。
2018.01.15
-
2017年12月18日 月曜日 春の花粉症 OCT検査(緑内障、黄斑変性症) 渋谷ヒカリエ横の眼科 院長日誌 vol139
11月から12月とほんとに寒いですよね。
宮益坂眼科院長の熊谷です。
ラニーニャ現象のためこの冬は、寒ーくなりそうですね。
平昌オリンピックは、雪不足でなく良かったかもです。年末年始の診療について。
12/29(金)は、受付は15時までです。
12/30(土)から1/4(木)は、休診です。
1/5(金)は、午前11時から診療致します。ご迷惑ご不便をおかけ致しますが、何卒、宜しくお願い致します。
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-12-7 CR-VITE 5F
電話 03-3406-5798
FAX 03-3406-5799
宮益坂眼科を宜しくお願い申し上げます。2017.12.18
-
2017年11月28日 火曜日 春の花粉症 OCT検査(緑内障、黄斑変性症) 渋谷ヒカリエ横の眼科 院長日誌 vol138
11月25日に、ラグビーの日本代表が、フランスとドローでした。
(親善試合でしたが、アウエーでしたので評価できる。)宮益坂眼科院長の熊谷です。
相撲の日馬富士暴行事件も世間を騒がせています。
モンゴル人仲間だけの食事会でしたので、日本人にはわからない部分が何かあるのではと思うのは私だけでしょうか?あと一ヶ月余りで今年も終わりますね。
皆様、今年やり残したことを来年は頑張ってください。
東京オリンピック2020ももうすぐですね。
準備に心血注がれている方々も頑張っていただきたいです。〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-12-7 CR-VITE 5F
電話 03-3406-5798
FAX 03-3406-5799宮益坂眼科を宜しくお願い申し上げます。
2017.11.28
-
2017年10月20日 金曜日 秋の花粉症 OCT検査(緑内障、黄斑変性症) 渋谷ヒカリエ横の眼科 院長日誌 vol137
10月19日に、NYヤンキースの田中将大投手が7回8K無失点圧巻投球で勝利、8年ぶりのリーグ優勝に王手。
宮益坂眼科院長の熊谷です。10月22日の衆議院選挙はどうなるのでしょうか?
小池都知事の希望の党は苦戦している報道です。
自民の暴走も心配ですし、でも俄かの党に政権を委ねるのも躊躇しそうですか?11月5日に米国大統領のトランプさんが来日するようです。
北朝鮮の富裕層が中国にの都市に移動しているそうで、その恐れが現実にならないように祈るばかりです。〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-12-7 CR-VITE 5F
電話 03-3406-5798
FAX 03-3406-5799
宮益坂眼科を宜しくお願い申し上げます2017.10.20
-
2017年9月13日 水曜日 秋の花粉症 OCT検査(緑内障、黄斑変性症) 渋谷ヒカリエ横の眼科 院長日誌 vol136
先月8月31日に、サッカー日本代表がオーストラリアに勝ってロシアのW杯の切符をもらって良かったですね。
宮益坂眼科院長の熊谷です。9月6日のサウジアラビアには負けでした。
アウエー戦と中東の暑さで、厳しいものがありました。
ホームのオーストラリア戦に勝って良かったです。太陽フレアによる電離層の乱れの影響でGPSの誤差が増大しています。
あんなにも遠方にある太陽なのに、と考えると太陽の凄さがわかります。某国が発射したミサイルが、この影響を受けたら、どこに着弾するかわからないので恐ろしい限りですね。
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-12-7 CR-VITE 5F
電話 03-3406-5798
FAX 03-3406-5799
宮益坂眼科を宜しくお願い申し上げます。2017.09.13