院長のひとりごと

  • doctor

    渋谷 緑内障の最新3D-OCT検査 黄斑変性症  院長日誌 vol100

    今年の夏は猛暑とゲリラ豪雨、土石流などの水害で大変でしたね。
    宮益坂眼科院長の熊谷です。

    本日8月25日は、最高気温が30°C以下で過ごしやすい日でした。
    夏が終わり、秋に向かう時、一抹の寂しさを感じてしまいます。
    でも秋には、美味しいものがたくさんありますので、楽しみです。

    アメリカのFRBは、10年ぶりの利上げの準備に入るみたいで、
    また世界経済に影響がでそうです。

    アフリカのエボラ出血熱もまだまだ先が見えなくて、心配です。
    日本には、このウイルス、入ってきて欲しくないです。
    でも富山科学さん(?)のインフルエンザの治療薬が、効果あるみたいで
    早めにある程度の備蓄をお願いしたいですね。

    宮益坂眼科は、宮益坂の渋谷郵便局手前(駅より)のガラスのビルです。
    エレベータは、1階の通路の奥の右手にございます。

    〒150-0002
    東京都渋谷区渋谷1-12-7          CR-VITE   5F
    電話 03-3406-5798
    FAX 03-3406-5799
    今後とも宮益坂眼科を宜しくお願い申し上げます。」

    2014.08.26

  • doctor

    渋谷 緑内障の最新3D-OCT検査 黄斑変性症  院長日誌 vol99

    ブラジルワールドカップのため6月、7月とあっと言う間に終わりましたね。
    サッカー日本代表新監督に元メキシコ代表監督のアギーレ氏が就任するみたいです。
    宮益坂眼科院長の熊谷です。

    本日7月27日も猛暑で、夕方も雷雨でした。エルニーニョで冷夏も嫌ですが、
    暑すぎても、厳しいですよね。でも夕ご飯のときの冷たいビールは、格別に美味しい。
    アルゼンチン政府が再び債務(借金)を返済できなくなるデフォルト(債務不履行)に
    陥る恐れが目前に迫っているようです。そうなれば、またリーマンショックみたいに

    全世界に影響するでしょうか?

    まことに勝手ながら、8月12日から16日まで夏期休暇をいただきます。
    ご不便、ご迷惑をおかけ致します。

    宮益坂眼科は、宮益坂の渋谷郵便局手前(駅より)のガラスのビルです。
    エレベータは、1階の通路の奥の右手にございます。

    〒150-0002
    東京都渋谷区渋谷1-12-7          CR-VITE   5F
    電話 03-3406-5798
    FAX 03-3406-5799
    今後とも宮益坂眼科を宜しくお願い申し上げます。

    2014.07.28

  • doctor

    渋谷 緑内障 黄斑変性症 最新OCT 院長日誌 vol98

    ブラジルワールドカップのTV観戦でやや睡眠不足です。
    宮益坂眼科院長の熊谷です。

    前回優勝のスペインは、グループリーグでの敗退が決定しましたね。
    6月15日、日本とコートジボワール戦は、日本の逆転負け。

    6月20日,対ギリシャ戦、FWの大久保選手はじめ皆押し気味に行きましたが、残念なが

    スコアレスドロー。
    6月25日、対コロンビア戦はかなり厳しいですね?

    宮益坂眼科は、宮益坂の渋谷郵便局手前(駅より)のガラスのビルです。
    エレベータは、1階の通路の奥の右手にございます。

    〒150-0002
    東京都渋谷区渋谷1-12-7          CR-VITE   5F
    電話 03-3406-5798
    FAX 03-3406-5799
    今後とも宮益坂眼科を宜しくお願い申し上げます。

    2014.06.20

  • doctor

    渋谷 緑内障 黄斑変性症 最新OCT 院長日誌 vol97

    5月22日のなでしこジャパンの岩清水選手の決勝弾に感動です。
    25日のオーストラリアとの決勝に期待しましょう。
    宮益坂眼科院長の熊谷です。

    ブラジルワールドカップ大会いよいよ来月ですね。
    日本戦はもちろんですが、興味のあるカードを見ようとしたら
    睡眠不足になりそうです。録画だとワクワク感に欠けますね。

    FWの大久保嘉人選手には、冷静でキレのあるプレーをお願いします。
    元代表の中山選手みたいなガッツがあっていいですね。
    香川真司選手と連携がうまくいけば、決定率アップです。

    宮益坂眼科は、宮益坂の渋谷郵便局手前(駅より)のガラスのビルです。
    エレベータは、1階の通路の奥の右手にございます。

    〒150-0002
    東京都渋谷区渋谷1-12-7          CR-VITE   5F
    電話 03-3406-5798
    FAX 03-3406-5799
    今後とも宮益坂眼科を宜しくお願い申し上げます。

    2014.05.24

  • doctor

    渋谷 花粉症 緑内障 黄斑変性症 最新OCT 院長日誌 vol96

    昨日4月26日土曜日にメーデーでしたね。
    宮益坂眼科院長の熊谷です。

    昨日は、メーデーと知らず朝の渋滞にはまって
    しまいました。
    渋谷のヒカリエも開業して2年で、はやいものです。
    未だに、ミュージカルを観にいく機会がありません。
    行こうと思ったら、sold outだったりで。

    韓国船の沈没事故も大惨事でした。
    大型船でも2,3時間で沈没してしまうのは怖いです。
    救命胴衣を着けて、海に飛び込む勇気が重要でしょうか?
    転覆して海に沈んで水死を考えると、飛び込む気になる
    といっても、いざその時は恐怖でしょう。

    スギ花粉が減ってきたら、どうもヒノキの花粉症の方が
    ご来院されてます。

    宮益坂眼科は、宮益坂の渋谷郵便局手前(駅より)のガラスのビルです。
    エレベータは、1階の通路の奥の右手にございます。

    〒150-0002
    東京都渋谷区渋谷1-12-7          CR-VITE   5F
    電話 03-3406-5798
    FAX 03-3406-5799
    今後とも宮益坂眼科を宜しくお願い申し上げます。

    2014.04.28

TAGタグ

ARCHIVE月別アーカイブ

  •                     宮益坂眼科の今日のオンライン予約
  • 宮益坂眼科の明日以降のオンライン予約
  • pagetop
  • お気軽に宮益坂眼科へ
    ご相談ください

  • 診療時間 10:00~12:30 / 14:00~18:30 土・日・祝日も診療(木曜休診) ※曜日によって変更がありますので時間表をご確認ください 03-3406-5798