-
2021年4月23日 金曜日 飛蚊症 春の花粉症 OCT検査(緑内障、黄斑変性症) 渋谷区渋谷の眼科 院長日誌 vol177
コロナの変異種による感染拡大のため緊急事態宣言が
4/25〜5/11に決定しました。
宮益坂眼科院長の熊谷です。
渋谷区医師会でも医療従事者のワクチン接種を土日に
実施しております。
時間変更や休診になることもございますので
4/25(日)と5/16(日)は、11:30過ぎより
お電話にてご確認お願い致します。
5/8(土)は、11:00頃より診療の予定です。
尚、4/29と5/3〜5/6はゴールデンウィークの休診です。
ファイザーのコロナワクチンの輸入が予定通り5月に拡大され
医療従事者、ご年配の方々、基礎疾患のある方、さらに若い年代へと
接種が広まることを期待したいです。
予約システムのご利用ありがとうございます。
密を避けるためのご協力に感謝致します。
また予約なしでも随時、受付診療しております。
たまたま混んでしまい、予約の方々も
お待たせ致しましたことを本当に申し訳ございません。
当院も新型コロナの予防対策として、院内のアルコール消毒等の徹底(手の触れる場所と床面)
3ヶ所の窓を開けて常時換気中です。検査時にフェイスシールド着用し、
受付のアクリル版と診察時のスリットの対面カバーも設置しています。
視野検査も当然検査室に、患者様お一人で行っております。
患者様にも院内ではマスクの使用をお願い致します。(3密を避けています。)
安心してご来院ください。
最近、受付に検温モニターを設置致しました。
また冬場は換気のため、院内の暖房が弱くなり、少々寒いので防寒具
の着用をお願い致します。
宮益坂眼科を何卒宜しくお願い申し上げます。
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-12-7 CR-VITE 5F
宮益坂眼科
電話 03-3406-5798
FAX 03-3406-5799
2021.04.23
-
2021年3月19日 金曜日飛蚊症 春の花粉症 OCT検査(緑内障、黄斑変性症) 渋谷区渋谷の眼科 院長日誌 vol176
緊急事態宣言の解除が3/21に決定しました。
宮益坂眼科院長の熊谷です。
アストラゼネカのワクチンは血栓の副作用のため死亡例の報告があり
ヨーロッパの国々で一時接種中止になっていますね。
ファイザーのワクチンの副反応の報告がありますが、重症なものは
ない様です。フランスのブルターニュの変異株は、PCRに反応
しないようなので心配です。ファイザーのワクチンなどのEU圏外に
輸出規制がかかりそうな動きも気になります。
いつになれば、このコロナが普通の風邪になるのでしょうか?
予約システムのご利用ありがとうございます。
密を避けるためのご協力に感謝致します。
また予約なしでも随時、受付診療しております。
当院も新型コロナの予防対策として、院内のアルコール消毒等の徹底(手の触れる場所と床面)
3ヶ所の窓を開けて常時換気中です。検査時にフェイスシールド着用し、
受付のアクリル版と診察時のスリットの対面カバーも設置しています。
視野検査も当然検査室に、患者様お一人で行っております。
患者様にも院内ではマスクの使用をお願い致します。(3密を避けています。)
安心してご来院ください。
最近、受付に検温モニターを設置致しました。
また冬場は換気のため、院内の暖房が弱くなり、少々寒いので防寒具
の着用をお願い致します。
宮益坂眼科を何卒宜しくお願い申し上げます。
宮益坂眼科
電話 03-3406-5798
FAX03-3406-5799
2021.03.19
-
2021年2月24日 水曜日 飛蚊症 花粉症 OCT検査(緑内障、黄斑変性症) 渋谷区渋谷の眼科 院長日誌 vol175
緊急事態宣言から3/7で約2ケ月ですね。
2/23は、275人でしたが、
新規患者数100人以下になっていただきたいです。
ワクチンの接種率が上昇するのを期待したいですね。
宮益坂眼科院長の熊谷です。
日本国内の新型コロナのワクチン接種が国立病院等で2月中旬から始まりましたね。
ファイザーのワクチンの副反応の報告がありますが、重症なものは
ない様ですね。
予約システムのご利用ありがとうございます。
密を避けるためのご協力に感謝致します。
また予約なしでも随時、受付診療しております。
当院も新型コロナの予防対策として、院内のアルコール消毒等の徹底(手の触れる場所と床面)
3ヶ所の窓を開けて常時換気中です。検査時にフェイスシールド着用し、
受付のアクリル版と診察時のスリットの対面カバーも設置しています。
視野検査も当然検査室に、患者様お一人で行っております。
患者様にも院内ではマスクの使用をお願い致します。(3密を避けています。)
安心してご来院ください。
最近、受付に検温モニターを設置致しました。
また冬場は換気のため、院内の暖房が弱くなり、少々寒いので防寒具
の着用をお願い致します。
宮益坂眼科を何卒宜しくお願い申し上げます。
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-12-7 CR-VITE 5F
宮益坂眼科
電話 03-3406-5798
FAX 03-3406-5799
2021.02.24
-
2021年1月22日 金曜日飛蚊症 花粉症 OCT検査(緑内障、黄斑変性症) 渋谷区渋谷の眼科 院長日誌 vol174
緊急事態宣言から1/22で約2週間ですね。
やや高止まりから、減少傾向でしょうか。
自粛の効果ありでしょう。重症の方は増えてしまいましたが。
宮益坂眼科院長の熊谷です。
コロナ感染が落ち着くまで本年も
しばらく、木曜休診です。
新型コロナのワクチン接種が2月下旬から始まるようです。
ファイザーのワクチンのアナフィラキシーショックが、
米国内で約200万人に21名で、その19名は女性でした。
女性の方が免疫反応が敏感なのかもしれません。約10万人に1人です。
インフルエンザのワクチンのアナフィラキシーは100万人に1人ですが、
抗生剤ペニシリンのアナフィラキシーは5000人に1人であることを考えると
少ないと言っても良いでしょうか?皆様は順番が来たら打ちます?
国立病院機構の先生方とスタッフの皆様が優先して接種するようですので
その副反応の結果で考えるべきでしょうか?もしコロナに感染したら
肺がボロボロになる可能性がありますので、私個人としては、接種したいですね。
予約システムのご利用ありがとうございます。
密を避けるためのご協力に感謝致します。
また予約なしでも随時、受付診療しております。
当院も新型コロナの予防対策として、院内のアルコール消毒等の徹底(手の触れる場所と床面)
3ヶ所の窓を開けて常時換気中です。検査時にフェイスシールド着用し、
受付のアクリル版と診察時のスリットの対面カバーも設置しています。
視野検査も当然検査室に、患者様お一人で行っております。
患者様にも院内ではマスクの使用をお願い致します。(3密を避けています。)
安心してご来院ください。
最近、受付に検温モニターを設置致しました。
また冬場は換気のため、院内の暖房が弱くなり、少々寒いので防寒具
の着用をお願い致します。
2021年も、宮益坂眼科を何卒宜しくお願い申し上げます。
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-12-7 CR-VITE 5F
宮益坂眼科
電話 03-3406-5798
FAX03-3406-5799
2021.01.22
-
2020年12月16日 水曜日 飛蚊症 花粉症 OCT検査(緑内障、黄斑変性症) 渋谷区渋谷の眼科 院長日誌 vol173
Go Toキャンペーン一時中止になりましたね。
全国の感染者は増加傾向ですね。
宮益坂眼科院長の熊谷です。
年末年始について、
年内は、12/29(火)の15:00まで受付診療致します。
12/30〜1/4は休診です。
1/5(火)より通常通りです。
また来年もしばらく、木曜休診です。
予約システムのご利用ありがとうございます。
密を避けるためのご協力に感謝致します。
また予約なしでも随時、受付診療しております。
当院も新型コロナの予防対策として、院内のアルコール消毒等の徹底(手の触れる場所と床面)
3ヶ所の窓を開けて常時換気中です。検査時にフェイスシールド着用し、
受付のアクリル版と診察時のスリットの対面カバーも設置しています。
視野検査も当然検査室に、患者様お一人で行っております。
患者様にも院内ではマスクの使用をお願い致します。(3密を避けています。)
安心してご来院ください。
最近、受付に検温モニターを設置致しました。
また冬場は換気のため、院内の暖房が弱くなり、少々寒いので防寒具
の着用をお願い致します。
2021年も、宮益坂眼科を何卒宜しくお願い申し上げます。
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-12-7 CR-VITE 5F
宮益坂眼科
電話 03-3406-5798
FAX 03-3406-5799
2020.12.16